今朝、すーーーっごく久しぶりに、
…スッ転んだんですよ_| ̄|○…
…痛ったかったぁ~( *´・ω)/(;д; )←けど、ちょっと面白かった✨大人になって転ぶことって、本当ないから(笑)
足元の車止めに気づかすに
地面がアスファルトの駐車場で…
よっとっとっとっ…って体勢直そうと頑張ったけど、
スッ転んだ…_| ̄|○←まさにこんな感じだった(笑)
たまたま今日はスカートにタイツを合わせてて、
その厚めのタイツに膝は守られて(たけど、中では擦り傷になってた💦)、
手に持っていたキャラメルラテも(若干ビシャ!ってなったけど)無事で
カバンの中のパソコンもスマホも無事だったし、
怪我といえば、左手の指二本が
擦り傷…程度、と
膝が痛いこと、くらいで
大惨事💦とまではいかなかったことは
幸いだった✨
転んですぐに
「あーーーー💦痛ーーーーい( >Д<;)
痛かったねぇ~💦
(不注意してて)ごめんね~💦
(傷つけて、痛い思いさせて)ごめんね~💦」って、
恥ずかしげもなく自分(のカラダと心)に対して
謝って、痛いところ摩って、
カラダ中から「いいよ、いいよ、大丈夫だよー✨痛かったね~✨」って
声が響いてて、
一緒に痛みという体感を味わっていました。
私にとって「カラダ」は「神様からの借り物」だと思っているので、
私の神様(私自神)にも申し訳ないなぁ…って。
けれど、神様からは
「そんな痛みすら味わうためにそこ(地球)にいるのだから。
大人になった君には久しぶりの味わいだろう?
しっかり味わっといたらいいよ✨」って
降りてきてました。優しいね(*´ω`*)
幼かった頃って、転んだくらいで
「こんなに痛かったっけ?」って、思ってね…
そうでもなかったような気がするんですよね。
あの頃は「転ぶことが日常茶飯事だった」から
痛いことに慣れていた
(もちろん、転ぶ度に痛かったんだけど、
「転ぶことが久しぶりな」今ほどまでは衝撃がなかった)
んだと思うんですよね。
そんなことを思ってたら…そう、
この大人になってから転んだことって
「新しいことを始める時のドキドキ(不安)感」に
似ているのかも?って思ったんです。
経験が浅いうちに
痛みを知らないうちに
(幼いうちに)
小さな経験(転ぶこと、失敗すこと=痛みの経験)を
何度も何度もトライしても、
きっと傷って深くない
意外と立ち直り早かったり、
小さく転んでいくうちに
「痛みに慣れてくる(小さな失敗は気にしなくなってくる)」
痛みを経験しながら、学びながら
実績を重ねていったら…
…そんな学んでいくって姿勢であれば
きっと人生は拓かれやすい、んだろうなぁ…✨って
思うんです✨
「トライする事柄」も
小さいことから始めるのが、いい✨
すぐ「軌道修正」できるくらい、のやつ♪
(そう、みんな「夢」って言っちゃうと
「とてつもなくデカイこと」のように思い込んでいるよね?
もっと小さな、叶いやすいことでもいいんだよ?
温泉に行くー!とか、大好きな彼に会いに行くー!だとか、ね♪
これも立派な「夢」ってことでいいんだよ♪)
幼かった頃のように
「これやりたいっ✨」って純粋な気持ちを
そのままに、
軽やかにトライして、
もしかしたら味わうかもしれない痛み(転ぶ経験)を
何度も味わっていく…(それも地球でだから味わえる経験、ですよね♪)
振り返り気づけば…結構いい感じの人生を歩めていたりして…❤️
(もちろん、痛みを味わうことなくスムーズにできるかもしれないしね♪)
人って、何か新しいことを始めようとするときって、
怖いですよね?
不安に襲われますよね?
・お金がかかる
・今後の生活が予測できない
・家族を心配させる、負担をかける
・未来の私の保証、保険がない
…とかとか…
それって
「その経験をしたことがないから、何が起こるかわからない」っていう
「知らない」ことへの恐怖、不安、じゃないですか?
で、そんなときには
「過去したことを思い返してみたり、経験者の意見を聞きに行ったりして、
「何が起こるか」を想定したりして…」
でまた恐怖や不安に襲われる💦(笑)
(あと、占い師に聞きにくるとか💦←いらっしゃ〜い♪
で、自分で思い込んでいた通りの「悪い結論」的なことを言われて凹む、とか💦)
…話をしてくれた経験者や占い師は
ご自身の経験や
その場で読めた占い結果を「占い師の視点で」話しているだけだから、
必ずしもあなたが受け取った「ネガティブな回答」通りになるとは、限らないよ?
それよりも「今、これ、やりたいっ✨」っていう
あなたの本音の声を
純粋な魂からの声を
叶えてあげることのほうが
よっぽど大切なことだよ。
そう、その「ネガティブな回答」は
あなたの神様から
「本気ならそんなネガティブなこと言われても、やっちゃうでしょ?
それとも、やめとく?どうするの?
覚悟決めなさいよ!」っていうお試し、だと思うよ♪
それをやらなかったことで…
あなたはこの世を終えるときに、後悔するかもしれないよ?
よく聞くことだけれど…
人がこの世を卒業する時にする後悔って
「あの時、あれをやっとけばよかったぁ…」っていう
夢へのトライを諦めてしまったこと
なんですって。
そりゃそうだよね。
だって生まれる前、魂の頃、
この地球でその経験を「したい!」って
神様と約束して降りてきたんだもん✨
https://vimeo.com/181365234 こちらのサイトから画像お借りしました
あーもー( ;∀;)この動画、ホント大好き❤️ Happyさんありがとぉ〜♪
皆さんもみてみてね♪
あなたは今、その命が終わったとしても
後悔しないような生き方が
できていますか?日々。
今、お休み期間を味わっている人は…これまでとっても頑張っていたってこと。
そのお休み期間を飽きるまで休んで♪
で、休むことに飽きてきたらふと
「あ、これやりたいなぁ〜♪」ってインスピレーションが降りてきたり、
肚の中からの欲求が湧き上がってきたりするから✨
それが感じられない時は「まだ休んどこ♪」な時期ですよ(*´ω`*)これも蠍座木星の「自己追求」ってことですよ♪
その自己追求をする為に…本来の魂の望みどおりの人生へと方向転換する為に、
今のお休み期間を設けてもらえたんですよ♪
何度も何度も言っちゃうけれど
そんなあなたのこれからの人生を
「このままでいいの?」
「本当はやりたかったあの夢、叶えていかなくていいの?」
って、気づかせたい…みたいですよ。
(私の言葉を使って、皆さんに繰り返しお伝えしているってことは、きっとそう♪)
小さなことからぜひ「転んで」みてね♪
そこで「痛さ」を味わってみて。
その「痛さ」から学ぶこともあるし、
新しい切り口や視点やアイデアが
降りてくるかもしれないしね(*´ω`*)
それも地球で遊ぶ醍醐味✨だよ♪