今朝、日付変わってすぐの1:28頃に冬至を迎えました(*´ー`*)
本当は昨日のうちに冬至図をよも~って思っていたのですが
…頭痛がひどくて、ですね(ー_ー;)今も、なんですげど
(デトックス、かなぁ…若干風邪っぽいです💦)
今日は出掛ける予定が多いので(今も外出先)
すき間時間にぱぱっ✨とよんでみようと思います~♪
太陽は3ハウス、
タイトにコンジャンクション(重なっています)
情報・知識(3ハウス)において、
社会に認められよう(山羊座)と志し(太陽)、努力(土星)しようとしてます
金星も射手座ではありますがこの太陽にゆるくコンジャンクションしているので
その志は、未知の世界を探求し
人生を拡げたい(射手座)と楽しんでいる(金星)ようですね✨ワクワク😃💕
で、この志や喜び、苦手意識は
パートナーシップの7ハウスに滞在してる天王星の影響を調和的に受けています。
パートナーとの在り方を
変えていきたい(天王星)けど、
(今はまだ)チャレンジできない💦(逆行)
そんなジレンマすら人生のスパイスです✨ドキドキ💓
今の感情(月)は
家族に対して(4ハウス)
独自の生き方や世界を確立させたい(水瓶座)
気分のようです。
そんな感情に対して、
私は(1ハウス)追求していこうと(蠍座)と
行動していく(火星)って言うのは
葛藤を感じやすいみたい、ですね。
(自分以外に対する思い ←相反する→ 自分の内にこもる行動)
けど、そこはぜひ
私にこもって追求してほしい、
「私の本音」を✨
創造すること(5ハウス)も
夢や理想に身を委ねたい(魚座)って
夢見てて(海王星)、調和的に見守ってるから✨
このホロスコープをパッとみて
視覚的にインパクト感じたのは
「下半球にガッツリ片寄ってるなぁ~💦」って。
今回の冬至の時刻が真夜中だから
太陽が下半球側にあるのはわかるけど、
他の天体も1~5ハウスに片寄ってますよねぇ(-_-;)
てことは、「私的活動」へ意識が向いているってことなんですよね。
私(あなた)の志は社会に認められようと「外へ」向かっているんだけど、
それはあくまで私(あなた)の思いを大切に
「本当はどうしたい?
こうしたいっ( ≧∀≦)ノ✨」っていう
自分の本音を社会へ表現していく姿勢ってこと、
なんですね~(´ω`*)✨
それを支えてくれるというか、
きっかけを作ってくれるのは
やっぱりこれは「パートナー」なんじゃないかなぁ✨
(プライベートなパートナーって色が強い気がするけど、それに限らず。オフィシャルな仲間も含むと思いますよ~♪)
「今年の下半期」をよんでみましたが、
この冬至図からよめた「これからの3か月」も
これまでの流れに即してて「そうだよね~(*´ω`*)✨」って思いました。
私(あなた)は順調に歩めてます。
迎える新しい年も素敵な一年を送っていけそうです♪
明日、水星は順行に戻り
さらに年明け蟹座満月を迎えて翌3日には
いよいよ天王星も順行に戻ります。
ジオセントリック的な「自身の中のジレンマ(抵抗)」を受けず、
へリオ意識的な
素直に行動へ移せる、身軽な気分のひとときを迎えられます。
カレンダーの年末年始から
宇宙的な元旦である春分まで3か月、
濃厚でhotな時間となりそうですね~✨